てぃーだブログ › 激烈シネマニアン! › 【か】 › 【No.026】カクタス・ジャック

2006年11月20日

【No.026】カクタス・ジャック

【No.026】カクタス・ジャック

●9月23日鑑賞
’04/メキシコ/103分/カラー/35mm/DTS/ビスタ 
監督:アレファンドロ・ロサーノ 
出演:トニー・ダルトン、クリストフ、ペドロ・アルメンダリス


 平日は本誌の編集作業に追われ、週末は桜坂で映画を観て原稿を書くというペースは、私のライフスタイルとしてすっかり確立してしまった。観る本数はまちまちで、1本だけという日もあれば、3本でほとんど桜坂に入り浸る日もある。朝の部1本を観て、一旦家に帰り、また戻って昼の部の最終回と夜の部を各1本づつ。

 ふぅー。
 いくら映画好きでもこら疲れるぞ。「一旦家に帰る」っつーのがなぁ。空き時間が3〜4時間あるとなかなか長居できないんだ。でも家に帰ってまた戻るのもしんどいし。いっそのこと桜坂に仮設テントのようなものを作ってくれないかなぁ。私専用の。あの山田洋次監督は撮影所に撮影時期に関係なく自分の部屋持ってるらしいぞ(以前『ヨコハマメリー』でインタビューした中村高寛監督からのプチ情報)。比べる対象が違いすぎる上、あまりにおこがましい要求で失礼いたしました。今の発言は撤回させていただいて映画評へ移りましょう。

 このコーナーを毎週欠かさず読んで下さっている方はご承知だろうが、私はここしばらく最高評価に値する作品に巡り会っていなかった。『ホテルルワンダ』以来、だいたいの評価が「まあまあ」で、私の無表情の顔が並んでいる。このコーナーを続けているうちに感性が鈍くなってしまったんじゃないかと勘ぐる方がいらっしゃるかもしれないが、それはとんでもない間違いである。私はもとから感性が鈍いのです。そんな私の感性を久々に刺激してくれたのが今日紹介する『カクタス・ジャック』である。

 最近は観ても何も残らないアメリカ映画、悪趣味極まりないフランス映画、かったるいだけの日本映画と中途半端なモノに接してきたせいか、体がなまりきっていた。そこへきてこの奇想天外なメキシコ映画を観て体が一気に引き締まった。これは本当に久しぶりの「アタリ」だ。

 街の独裁者として恐れられている大企業の社長カボス。その娘との交際がバレてしまったジャック。激怒したカボスはジャックを襲う手前、足を滑らせ気絶してしまう。慌てたジャックは助けを呼ぼうと一旦その場を去るが、その間、カボスに恨みを持っていた掃除係チーノが倒れているカボスを発見するや否や、服を剥ぎ取ってそれを身につけカボスになりすます。そのまま地下の駐車場へ降りるとそこでカボス誘拐を企み待ち伏せしていた2人組に、間違えられて拉致されてしまう。しかもその2人組の片方カボッチャはチーノの息子だった。そのあとは話が雪だるま式に大きくなっていくというコミカルな犯罪アクションである。

 今のあらすじを懇々と説明しなければならなくなるような巧みなストーリーテリングはガイ・リッチーの『ロック・ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』を彷彿とさせる。完成度は本作の方が劣るが、それでも充分に楽しめる出来になっている。

 それにこの映画は犯罪アクション(俗に「クライムアクション」と呼ばれる)であるがラテン系のノリがあってか、どこか軽快で登場人物一人一人のキャラが立っている。その軽快たるゆえんはキャラそれぞれに必ず「マヌケ」なところがあるからだろう。相田みつをじゃないが“人間だもの”というやつか。ちと意味が違うかな。
 ま、それはともかく南米からやって来たこの娯楽作、DVDが出たら自信を持ってコレをおすすめしたい。


【No.026】カクタス・ジャック
ボン評価は…
☆ おもしろい ○まあまあ △つまらない ×クズ
の4段階評価です。



Posted by イリー・K at 12:00│Comments(0)【か】
この記事へのトラックバック

ごく普通の会社員であるジャックとムド。物語はひょんなことから街の権力者であり、会社社長であるオスカー・カボスを誘拐してしまうことから始まる。身代金目的でカボスを誘拐しよ...
カクタス・ジャック【DVDジャンル別リアルタイム価格情報】at 2007年02月09日 11:43

ごく普通の会社員であるジャックとムド。物語はひょんなことから街の権力者であり、会社社長であるオスカー・カボスを誘拐してしまうことから始まる。身代金目的でカボスを誘拐しよ...
カクタス・ジャック【DVDジャンル別リアルタイム価格情報】at 2007年02月09日 19:43

わずか30日で凡人から大逆転!ど素人が翌月から月収124万を稼ぎ出した!ど素人だから稼げる情報起業成功法 こんばんは、ちょっと夜更かし気味です。そんな中で見つけたのがこち...
今日はひな祭りです。盛大にぱーっと行きましょう!!【悩みありますか?お金?コンプレックス?それとも?】at 2007年03月03日 02:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。